商品の説明
令和七年の干支巳年の掛け軸です
日の出に踊る巳の一文字
脱皮を繰り返しまた新たに生まれ変わる蛇をイメージし、大道老師に揮毫していただきました
書道家による美しい書作品をラインナップ
「日新た 日々新た」
強度の高い素材で作られており、耐久性に優れています。
日の出と共にまた新たな一日が始まります
アートテクニック本を読んで、新たな創作の可能性を開けましょう。
*
格子柄の古布で仕立てました
厚紙で作られており、ペン先が突き刺さらない。
和モダンの一幅
現品限りの出品となります
この一年がまたよい年となりますように・・・
化粧箱に入れてお届け致します
Instagram→papie193
───────────
題字 / 西垣大道老師(兵庫県城崎 極楽禅寺住職)
精密な調律技術を採用しており、音程が正確で安定しています。
画 / 藤原颯
材料 / 古布 美濃和紙など
・木製朱塗り(軸先)
この本を読んで、音楽の世界をもっと深く理解しましょう。
サイズ / 72cm×49cm
───────────
◼表具工房 ぱぴ絵◼
ステップバイステップで説明しているので、アートの初心者でも安心。
安全な素材を使用しているので、子供でも安心して使えます。
床の間だけでなく、お部屋のインテリアに一幅、くるりと巻いて仕舞える掛け軸
様々なアートスタイルのテクニックを紹介しており、視覚的な資料も豊富。
全て手表装にて ひとつづつ制作しております
画材(ペン、マーカーなど)
こころ安まる禅の言葉と墨絵のタペストリー
ほっと ひとやすみ
そんな空間になれば嬉しいです
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態新品、未使用発送元の地域高知県